ブログ一覧

1年生PUSHプロジェクト

1年生では、見附高校と合同のPUSHプロジェクト講習会がありました。心肺蘇生法を学び、模型を使って実践練習を行いました。力の加減や、一定の時間続けることの大変さを体験し、万が一の時は近くにいる人に声を掛けて協力して対応することが大切だと学びました。

2025年07月07日

職場実習

6月17日から7月4日までの3週間、職場実習がありました。生徒一人一人が選んだ職場で、真剣な顔つきで働く様子がとても頼もしく見えました。

2025年06月17日

校内実習

6月16日から7月4日までの3週間、校内実習を行いました。御幣折りやネジの組み立てなどの受託作業は、取引先へ納品する物だけに、よい緊張感をもって取り組んでいます。にんにくの収穫や処理作業、木工製品の製作作業など、自校作業にも真剣に取り組みました。

2025年06月16日

体育祭

好天のもと、見附高校・見附分校合同の体育祭が行われました。

大玉転がしリレーでは両校の生徒がペアになって、大玉を転がしてリレー形式でつなぎました。思ったように転がらない大玉に苦戦しながらも笑顔で走る姿が印象的でした。転がす方向や旋回する向きなど、ペアで声を掛け合って協力する様子が随所で見られました。

縄送りでは、見附分校チームとして参加しました。二人の生徒が縄の両端を持って走り、2列に並んだ生徒がその上を跳ぶ競技です。練習の成果を発揮して、気持ちを合わせてタイミング良く跳んでいました。競技後はお互いをたたえ合い、仲間との絆が深まりました。

2025年06月12日

全校集会

行事委員会企画の全校集会がありました。委員会のメンバー紹介の後、チームの仲を深めるゲームを楽しみました。決められた枚数の新聞紙とガムテープを使って、一番高いタワーを作ったチームが勝ちです。役割を分担して進めるチーム、作戦の話し合いにじっくりと時間を掛けるチーム、大いに盛り上がり、笑顔あふれる時間となりました。

2025年05月20日
» 続きを読む